2014年7月17日木曜日

地震・雷・…

 きのう(7月16日)の夕方5時24分、下から突き上げるような揺れがきた。揺れのタイプから直下型と感じたいわき市民が多かったようだ。震度は最大4と出たが、それはいわきのどこかであって、わがすまいのある平は3程度――そのくらいの違いはわかるようになった。

 気象庁の地震情報を見ると、震源は「浜通り」(東経140.7度、北緯37.0度)。2011年4月11、12日と連続した巨大余震のうち、12日の震源とまったく同じだ。11日は、そこから少し南隣で発生した。「浜通り」、具体的にはいわき市南部の山間地が震源ということは、これまでの経験から容易に想像できる。いわき市三和町の震度が4だったのも、震源のすぐ北に位置しているからだ。

 先週の土曜日(7月12日)は早朝4時22分に長い横揺れがきた。津波注意報が発令された。震源はいわき沖140キロ(東経142.6度、北緯37.0度)。NHKのテレビ画面に、赤地に白抜きの「すぐ避難を!」という文字が映し出された=写真。アナウンサーの声も切迫調だった。

 きのうは午後5時すぎから雨が降り出した。地震のあとに雷が鳴った。あの4月11日の余震を思い出した。

 時間も同じ夕方、5時16分。雷雨のさなかに、突き上げるような強い揺れがきた。震度6弱。外へ飛び出した。すぐ停電した。「地震・雷・火事・津波、そして原発」。少し先で火花を散らす落雷を初めて見た。この世の終わりのような“天変地異”に肝を冷やした。
 
 沿岸部から少し離れた内陸部に住む。地震の恐ろしさという点では、3・11よりも4・11の方が強烈な印象として残っている。大地の鳴動が収まらない。

0 件のコメント: