2010年6月15日火曜日

コメントに感謝


「ピナ男」さん、「歩道に沿う自転車車道」(09.9.30付)へのコメントありがとうございました。

狭く段差のある歩道、車道と歩道を分ける縁石、歩道をふさぐ電柱……。日本ではこれまで車優先の道づくりが行われてきた、という思いを禁じ得ません。その反省からか、いわき市では一部、国道で車いすに配慮した歩道改良工事が行われました。ユニバーサルデザインに基づく道づくりは緒についたばかりです。

昨秋、日本で政権交代がなされた直後に北欧を旅行し、かの国の人々は生活の安心のために「高福祉高負担」を受け入れていることを知りました。車道と歩道の間に設けられた自転車道にも、軽いカルチャーショックを受けました。旅をすると少しは利口になりますね。福祉政策や道づくりに対する見方が変わりました。

「匿名」さんの「神谷の戊辰戦争」(09.4.2付)へのコメントからは、母校(平六小)を思う気持ちがよく伝わってきました。平六小はわが息子二人の母校でもあります。神谷はついのすみか――そう思い定めて朝晩散歩をしながら、ここに麦畑がある=写真、ここに古い建物がある、などと足元の暮らしや歴史を学んでいるところです。

KALAさん、郡山ではカッコウの分布調査をやっていますよね。いわきでも調査が必要ではないかと、かねがね思っているのですがどうでしょう。それから、いわき地域学會入会の手続きのことですが、私のところが事務局になっています。まずはお電話をください(34―7871)。会員拡大運動を展開中ですので、よろしくお願いします。

1 件のコメント:

ピナ男 さんのコメント...

まことに申し訳ありません。
間違って匿名になってしまいました。
ピナ男です。(神谷の戊辰戦争)
いわきを愛される気持ちがよく伝わってきます。これからも拝見させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。