2024年6月4日火曜日

球技大会

          
 6月に入るとすぐ大きな行事が続く。春のいわきのまちをきれいにする市民総ぐるみ運動(清掃デー)。そして、神谷地区対抗球技大会(男性・ソフトボール、女性・バレーボール)。

これが6月最初の日曜日にだぶって開かれる。今年(2024年)は幸い、1週間のずれができた。球技大会、2日。清掃デー、9日。

 保健委員を兼務する区の役員としては、球技大会は主催者の一人であり、清掃デーは役所に報告するための調査の担当者でもある。

 朝6時半からの清掃デーでは、まず参加人数をざっとつかむ。そのあとすぐ7時から、近くの公民館で球技大会の会場設営の準備に加わる。

 会場は一つ丘を越えた昌平中・高校グラウンドと体育館だ。午前8時には開会式が行われる。

 開会式の合間に区へ戻り、清掃デー用に決められた集積所を巡って、ごみの種類や袋を数える。

コロナ禍による中断をはさんで、前期高齢者から後期高齢者へと年を重ねた。すると、体力面でも、気力の面でも掛け持ちをするだけの粘りがなくなった。

去年は、ごみ類のカウントだけを別の女性役員とカミサンに頼んだ。カミサンと役員は旧知の間柄だ。

球技大会は、雨になれば1週間延期され、清掃デーと重なる。その場合はやはり去年同様、カミサンら2人にカウントを頼むことになる。

去年も感じたことだが、少子・高齢化がいちだんと進んできた。わが区は、ソフトボールは人が集まらないために今年も棄権し、バレーボールはぎりぎりのメンバーでやっと参加にこぎつけた。

あとは予定通り大会が開かれることを祈るだけだ。台風1号が発生したこともあって、5月最後の週は毎日、天気予報と「雨雲レーダー」をチェックした。

6月2日の予報は最初、「曇りときどき雨」、あるいは「曇り」と、気象会社によって微妙に違っていた。しかし、日曜日が近づくにつれて、おおむね厳しい予報に変わってきた。

夜が明けるころから雨、あるいはお昼ごろから雨――。1週間延期、今年も清掃デーと一緒、を覚悟した。バレーの監督には、前日、延期もあり得ることを伝えた。

当日は4時前に起床した。一時、パラッときた。やはりだめか。そう思ったあとに、想定外の展開になった。

雨雲の間に青空がのぞき始めた。6時半前、念のために公民館へ行くと、事務局が「晴れてきたのでやります」。すぐバレーの監督に連絡して、会場設営と開会式の準備に加わった。結局、日中は雨なしだった。

地区には八つの行政区がある。いざふたを開けてみると、ソフトは半数の四つの区が、バレーは二つの区が棄権した。

ソフトの試合=写真=の合間に、わがバレーボールチームの試合を見たが、どうもダントツの強さだ。結局、そのまま突っ走って優勝した。

次は平地区大会だが、今年はそれを通り越していわき市大会だという。メンバーが足りないこともあって、次の大会は辞退することにした。寂しいが、これもまた少子・高齢社会の現実だ。

0 件のコメント: